みなさんこんにちは。
本日は、イカルの生態についてまとめていきたいと思います。
イカルは、スズメ目アトリ科イカル属の留鳥です。
奈良時代の和歌に詠まれるくらい、日本人に親しまれてきた鳥です。
今回は、イカルについてのポイント、
以上8個の点についてお伝えします。
それでは、イカルの写真(画像)を見ていきましょう!
目次
イカルの画像(写真)!特徴は?
全長は、約23cm、翼を広げた大きさは、約33cm、体重は約63gの留鳥・漂鳥です。
イカルは、大きくて黄色いくちばしが特徴です。
体全体は灰色で、顎から頭頂にかけてと翼・尾羽が光沢ある濃紺です。
イカルの初列風切羽は、濃紺の中央に白斑のポイントが素敵です。
次に、イカルの生息地(分布)をお伝えします!
イカルの生息地(分布)はどこなの?どの季節で見ることができる?
イカルは、ロシア東部の沿海州方面と日本で繁殖します。
イカルの生息地は、九州以北の北海道・本州・四国・九州に広く分布する留鳥です。
イカルは、山地の広葉樹林で繁殖します。
冬季には、低地や本州以南の暖地に数羽から数十羽の群れで移動するので、イカルを観察するチャンスです。
次は、イカルの寿命をお伝えします!
イカルの寿命はどれぐらい?繁殖期はいつなの?
イカルの寿命は、飼育下で6年6か月の記録があります。
イカルの繁殖期は、5月中旬から7月上旬で、その期間はつがいで生活します。
数つがいがコロニーを作って営巣することが多く見られます。
イカルは、木の枝に枯れ枝や草の蔓を組み合わせて、お椀上の巣を作ります。
5~7月の産卵期に3、4個のの卵を産みます。
イカルの抱卵期間は、約14日です。
イカルの雛は、孵化してから14日ほどで巣立ちます。
それでは次に、イカルの雛(幼鳥)の特徴をお伝えします!
イカルの雛(幼鳥)の特徴は?
イカルの幼鳥は、成鳥に比べて頭部が白っぽい色です。
特に前頭部(くちばしの上)が白っぽいと幼鳥です。
イカルの幼鳥の翼には、風切羽や雨覆羽に何か所か白い部分があります。
次は、イカルの鳴き声(さえずり)の特徴をお伝えします!
イカルの鳴き声(さえずり)の特徴は?コーヒーと言ってるの?鳴き声が似てる鳥はだれ?
イカルの鳴き声は、よく通る声で「イカルコキー」「キコキコキー」と聞こえます。
「イカルコキー」という鳴き声から、イカルという和名がついたそうです。
その他、「比志利古木利」「コーヒー」と様々な聞きなしがあります。
イカルは、「月・日・星」と鳴くことから、サンコウチョウとも呼ばれます。
イカルの地鳴きは、「キョッ、キョツ」と鋭い声で鳴きます。
イカルのさえずりは、様々な鳴きなしがあり、親しまれてきたことが分かりますね。
イカルの鳴き声は、コイカルやサンコウチョウと似ています。
次に、イカルは飼育することができるのかをお伝えします!
イカルは飼育することができるの?何を餌にしているの?
野鳥は、鳥獣保護管理法により飼うことはできません。
特に、イカルなど21種類の野鳥は、平成19年4月から輸入販売する野鳥も足環をつけることが義務付けされています。
販売されていても「足環のついていないイカル」は、密猟の野鳥かも知れません。
足環のついていないイカルを飼うことも、違法です。
イカルの餌は、木の実です。
イカルは、大きなくちばしで硬い木の実の殻を砕いて食べます。
イカルの太く大きなくちばしは、木の実を砕いて食べるのに適しています。
冬季にフィールドで耳を澄ますと、イカルがパチッパチッと種子を砕く音が聞こえます。
樹上からパラパラと種子のかけらが落ちてきたら、イカルが居るかも知れませんね。
次は、イカルのオスとメスの違いをお伝えします!
イカルのオスとメスの違いは?
イカルは、雌雄同色です。オスやメスの違いはありません。
昔から親しまれてきたイカルには、たくさんの別名があります。
イカルには、くちばしで木の実を回したり転がしたりして食べるので、
「マメマワシ」「マメコロガシ」という別名もあります。
木の実を好むので、イカルは「マメウマシ」「豆割り」とも呼ばれます。
「イカルコキー」というさえずりの声から、イカルという名前がついたと言われます。
「イカルガ(斑鳩)」という呼ばれることもありますが、正しくは、「鵤」と書きます。
「鵤(イカル)」という字は、角のように丈夫なくちばしを持つことに由来します。
それでは最後に、イカルに似た鳥をお伝えします!
イカルに似た鳥はなにがいる?
イカルとよく似た鳥は、コイカルといいます。
コイカルの頭部や翼は、イカルによく似ていますが一回り小さい大きさです。
コイカルの頭部は、黒い部分が目の後ろや首のあたりまで伸びています。
コイカルのくちばしも黄色いですが、先端部分が黒ずんでいます。
コイカルのさえずりも、「キョイ、キョイ」「キーコキーコ」とイカルの良く似た鳴き方をします。
それでは、今回お伝えしたことをまとめていきましょう!
イカルのまとめ!
いかがでしたでしょうか?今回お伝えした重要なポイントは8個ありました。
覚えているでしょうか?1個ずつ振り返っていきましょう!
①イカルの画像(写真)!特徴は?
イカルは大きくて黄色いくちばしが特徴。
体全体は灰色で、顎から頭頂にかけてと翼・尾羽が光沢ある濃紺。
イカルの初列風切羽は、濃紺の中央に白斑
②イカルの生息地(分布)はどこなの?どの季節で見ることができる?
山地の広葉樹林で繁殖。
冬季に、低地や本州以南の暖地に数羽から数十羽の群れで移動する
③イカルの寿命はどれぐらい?繁殖期はいつなの?
イカルの寿命は、飼育下で6年6か月の記録があります。
イカルの繁殖期は、5月中旬から7月上旬
④イカルの雛(幼鳥)の特徴は?
成鳥に比べて頭部が白っぽい色。
特に前頭部(くちばしの上)が白っぽいと幼鳥。
イカルの幼鳥の翼には、風切羽や雨覆羽に何か所か白い部分がある。
⑤イカルの鳴き声(さえずり)の特徴は?コーヒーと言ってるの?鳴き声が似てる鳥はだれ?
よく通る声で「イカルコキー」「キコキコキー」と鳴く。
「イカルコキー」という鳴き声から、イカルという和名がついた。
その他、「比志利古木利」「コーヒー一杯プリーズ」と様々な聞きなしがある。
イカルは、「月・日・星」と鳴くことから、サンコウチョウとも呼ばれる。
イカルの鳴き声は、コイカルやサンコウチョウと似ている。
⑥イカルは飼育することができるの?何を餌にしているの?
足環のついていないイカルを飼うことは、違法。
イカルの餌は、木の実。
⑦イカルのオスとメスの違いは?
イカルは、雌雄同色
⑧イカルに似た鳥はなにがいる?
イカルとよく似た鳥は、コイカル。
イカルによく似ていますが一回り小さい大きさ。
コイカルのさえずりも、イカルの良く似た鳴き方。
それでは今回はこれで失礼します。
最後までご覧いただきありがとうございました。
コメントを残す