みなさんこんにちは。
本日は、フクロウの生態についてまとめていきたいと思います。
フクロウは、フクロウ目フクロウ科フクロウ属の夜行性の鳥です。
ハート形の顔がチャームポイントですね。
今回は、フクロウについてのポイント、
以上9個の点についてお伝えします。
それでは、フクロウの写真(画像)を見ていきましょう!
目次
- 1 フクロウの画像(写真)!特徴は?英語や漢字でどう書くの?
- 2 フクロウの生息地(分布)はどこなの?渡り鳥で絶滅危惧種なの?
- 3 フクロウの寿命はどれぐらい?繁殖期はいつなの?
- 4 フクロウの雛(幼鳥)の特徴は?いつ巣立ちするの?
- 5 フクロウの鳴き声(さえずり)の特徴は?夜の鳴き声は?
- 6 フクロウはペットにおすすめ?飼うにはどうする?飼育方法(育て方)は?何を餌にしているの?人口餌を食べるの?
- 7 フクロウはどんな伝説があるの?羽の仕組みが新幹線に使われたってホント?
- 8 フクロウの卵の値段や販売価格はいくらぐらいなの?有精卵の販売価格は?
- 9 フクロウの種類はなにがいるの?どの種類がペットに向いているの?小さい種類はどれ?
- 10 フクロウのまとめ!
フクロウの画像(写真)!特徴は?英語や漢字でどう書くの?
Photo by Erik Karits on Unsplash
フクロウの特徴は、顔盤が白っぽいハート形でこげ茶色の縁取りがあります。
フクロウは、雌雄同色で、羽角(頭上の耳に見える部分)はありません。
フクロウの首は、左右に270度も回すことができます。
目の虹彩は暗色で、多くの他のフクロウ類が黄色やオレンジ色の虹彩なので、フクロウを見分けるポイントになります。
フクロウは、頭部から背、体上面は褐色で、こげ茶色や灰色の斑があります。
胸から体下面は白っぽく、こげ茶色の縦斑があります。
フクロウの全長は約50cm、翼を広げた大きさは約100cm、体重は500g~1kgです。
英語でフクロウは、Ural owlです。
Owlは、フクロウ類を表します。
フクロウは、漢字でいろいろな書き表し方をします。
「梟」「鶹」という昔から使われているフクロウを表す漢字。
「不苦労」「福来」「福来郎」「福籠」「福老」「富来老」「福路」といったフクロウ(福=幸せ)から連想した当て字。
次に、フクロウの生息地(分布)をお伝えします!
フクロウの生息地(分布)はどこなの?渡り鳥で絶滅危惧種なの?
フクロウは、留鳥として九州以北に分布しています。
平地から山地の林に生息しています。
フクロウは、1979年ワシントン条約に掲載されています。(CITESのⅡ類)
多くの都道府県で、フクロウをレッドデータリストに指定しています。
特に、シマフクロウは北海道内で165羽程度と推定されています。
シマフクロウは、国内希少野生動物種として環境省が保護増殖事業を行っています。
次は、フクロウの寿命をお伝えします!
フクロウの寿命はどれぐらい?繁殖期はいつなの?
フクロウの寿命は、10~15年くらいです。
フクロウの繁殖期は、2月~4月頃です。
大木の樹洞や木の根元、屋根裏や民家の軒下などに巣を作ります。
それでは次に、フクロウの雛(幼鳥)の特徴をお伝えします!
フクロウの雛(幼鳥)の特徴は?いつ巣立ちするの?
生まれたてのフクロウの雛は、ふわふわの産毛に被われ、黒く大きなつぶらな瞳を持っています。
フクロウの雛は、生後2週間くらいで羽が生えそろい、ヒナ同士でくっついて保温し合います。
雛は、35日~40日で巣立ちし、その後数か月は親鳥の元で狩りなどを学びます。
フクロウの雛は、9月~11月頃、親元を離れて自立します。
次は、フクロウの鳴き声(さえずり)の特徴をお伝えします!
フクロウの鳴き声(さえずり)の特徴は?夜の鳴き声は?
フクロウは、昼間より夜に活動し、鳴くことが多いです。
「グレックホーホー」「ゴッホウォーウォー」と鳴きます。
フクロウの鳴き声は、「ボボー、ゴロスケホー」「ぼろ着て奉公」などと聞きなします。
時に「ギャー」と大きな声で鳴くので、驚かされます。
かつては、不吉な鳥として恐れられていたフクロウ。
今では、フクロウはバードウォッチングの上位を占める人気者です。
ちなみに「ホーホー、ホーホー」という声は、アオバズクの鳴き声です。
次に、フクロウの飼育方法(育て方)をお伝えします!
フクロウはペットにおすすめ?飼うにはどうする?飼育方法(育て方)は?何を餌にしているの?人口餌を食べるの?
フクロウは、20万円~100万円以上する種もあります。
ふっくら丸みのある体型に黒い大きな瞳が愛らしいフクロウを、飼いたいと思う方もいることでしょう。
専門店でペットとして販売されているフクロウは、人工孵化された鳥です。
一度も野生生活をしたことが無くても、野生動物なので「なつく」ことはありません。
フクロウを飼うには、「基本的に触らず、過干渉しない」ようにすることが大切です。
フクロウの餌は、マウスを中心に、ヒヨコ・ウズラなどの肉を一口大に切って与えます。
他に、健康に応じてサプリメントを与えます。
人工餌(ペレットなど)は食べません。
フクロウは、猛禽類ですので飼い方には十分な注意が必要です。
飼い鳥のフクロウの死因は、ほとんどが「餓死」です。
餌をさばけない飼い主が、フクロウに十分餌を与えられないためです。
フクロウを飼うには、十分な知識と覚悟が必要です。
次は、フクロウはどんな伝説があるかをお伝えします!
フクロウはどんな伝説があるの?羽の仕組みが新幹線に使われたってホント?
フクロウは、ローマ神話の知恵・芸術・工芸・戦略を司る女神ミネルヴァの知恵の象徴です。
畑を荒らすネズミや虫などを捕食する益鳥として、フクロウは人々に大切にされてきました。
古代ギリシャの貨幣にも、フクロウが描かれています。
エジプト神話では、フクロウは「神秘の精霊」と言われ、危険を予知する予言者として扱われています。
日本でも、フクロウは、夜行性で夜目が利くことから、「見通しが明るい」「世間に明るい」と幸運の鳥とされています。
フクロウは、優れた視覚と聴覚を持つため、暗い闇夜でも獲物の位置を正確に把握して捕食することができます。
フクロウが「闇夜の狩人」と呼ばれるのは、羽音もさせないで獲物をしとめるからです。
フクロウの風切羽の縁は「櫛の歯のようにギザギザになっている」ので、空気の渦が細かくなり、大きな羽音が出ません。
このフクロウの羽の構造が、新幹線の車両設計にも応用されました。
次は、フクロウの卵の値段や販売価格はいくらぐらいなのかをお伝えします!
フクロウの卵の値段や販売価格はいくらぐらいなの?有精卵の販売価格は?
フクロウの有精卵は、予約販売されて、4万円くらいで手に入ります。
卵は孵卵器で温めますが、雛が孵ることは難しく、育雛することは更に困難です。
それでは最後に、フクロウの種類をお伝えします!
フクロウの種類はなにがいるの?どの種類がペットに向いているの?小さい種類はどれ?
フクロウ(フクロウ科・メンフクロウ科)の種類は、世界中で206種類と言われています。
そのうち日本にいる野生のフクロウは、11種です。
世界最小のフクロウは、「アカスズメフクロウ」です。
ウサギの耳のような羽角がある「ミミズク」の仲間
アオバズク・オオコノハズク・コノハズク・リュウキュウコノハズク・トラフズク・コミミズク
羽角のない丸い頭の「フクロウ」の仲間
フクロウ ・シマフクロウ
数が少なく見ることがほとんどできない「フクロウ」の仲間
キンメフクロウ・シロフクロウ・ワシミミズク
「フクロウ」の亜種として、「ウラルフクロウ」「エゾフクロウ」「トウホクフクロウ」「キュウシュウフクロウ」「モミヤマフクロウ」の5種がいます。
人気NO.1は、シロフクロウです。
ハリー・ポッターの相棒として、シロフクロウは有名になりました。
飼いやすいフクロウは、「メンフクロウ」や「ヨーロッパコノハズク」、「コキンメフクロウ」です。
メンフクロウは40cmと大きいですが、他の2種は手のひらサイズなので世話がしやすいそうです。
フクロウは、ストレスに大変敏感ので、徐々に環境に慣らしていかないとすぐ弱ってしまいます。
それでは、今回お伝えしたことをまとめていきましょう!
フクロウのまとめ!
いかがでしたでしょうか?今回お伝えした重要なポイントは9個ありました。
覚えているでしょうか?1個ずつ振り返っていきましょう!
①フクロウの画像(写真)!特徴は?英語や漢字でどう書くの?
フクロウの特徴は、顔盤が白っぽいハート形でこげ茶色の縁取り
羽角(頭上の耳に見える部分)は無い。
目の虹彩は暗色
②フクロウの生息地(分布)はどこなの?渡り鳥で絶滅危惧種なの?
留鳥として九州以北に分布
ワシントン条約(CITESのⅡ類)
特にシマフクロウは、国内希少野生動物種として環境省が保護増殖事業を行っている
③フクロウの寿命はどれぐらい?繁殖期はいつなの?
寿命は10~15年
繁殖期は、2月~4月
④フクロウの雛(幼鳥)の特徴は?いつ巣立ちするの?
雛鳥の特徴は、ふわふわの産毛と、黒く大きなつぶらな瞳
35~40日で巣立つが、数か月、親鳥と一緒に行動して狩りなどを学ぶ。
⑤フクロウの鳴き声(さえずり)の特徴は?夜の鳴き声は?
フクロウは、昼間より夜に活動し、鳴く。
「グレックホーホー」「ゴッホウォーウォー」
「ボボー、ゴロスケホー」などと聞きなす
⑥フクロウはペットにおすすめ?飼うにはどうする?飼育方法(育て方)は?何を餌にしているの?人口餌を食べるの?
野生動物なので、なつくことは無い
基本的に触らず、過干渉しない
餌は、マウス・ウズラ・ヒヨコ。
⑦フクロウはどんな伝説があるの?羽の仕組みが新幹線に使われたってホント?
フクロウは、知恵の象徴
益鳥として、フクロウは人々に大切にされてきた。
日本でも、フクロウは、夜行性で夜目が利くことから、「見通しが明るい」「世間に明るい」と幸運の鳥とされている。
羽音もさせないで獲物をしとめるフクロウの羽の構造が、新幹線の車両構造に生かされた。
⑧フクロウの卵の値段や販売価格はいくらぐらいなの?有精卵の販売価格は?
卵は、予約販売されている(4万円くらい)。
卵を孵化させ、育雛するのは大変難しい。
⑨フクロウの種類はなにがいるの?どの種類がペットに向いているの?小さい種類はどれ?
世界に206種
日本には、11種いる。
世界最小は、「アカスズメフクロウ」
それでは今回はこれで失礼します。
最後までご覧いただきありがとうございました。
コメントを残す