【コルリ(野鳥)の生態!】生息地やオオルリとの違い等8個のポイント!








 

みなさんこんにちは。

本日は、コルリの生態についてまとめていきたいと思います。

 

コルリはスズメ目ツグミ科に属する野鳥です。

オスは瑠璃色の羽をもち「森の宝石」やオオルリ、ルリビタキ、コルリと「日本3大青い鳥」とも言われています。

 

今回は、コルリについてのポイント、

①コルリの画像(写真)!巣の特徴は?絶滅危惧種なの?
②コルリの生息地(分布)はどこ?渡り鳥なの?どの季節で見ることができる?
③コルリの寿命はどれぐらい?繁殖期はいつなの?
④コルリの雛(幼鳥)の特徴は?最大でどれくらいの体長に成長するの?
⑤コルリの鳴き声(さえずりや地鳴きとも)の特徴は?
⑥コルリの飼育方法は?食性は?何を餌にしているの?
⑦コルリのオスとメスの違いは?
⑧コルリとオオルリの違いはなに?

 

以上8個の点についてお伝えします。

それでは、コルリの写真(画像)を見ていきましょう!

 

コルリの画像(写真)!巣の特徴は?絶滅危惧種なの?

 

 

コルリは地面の低いところにある茂みなどに落葉などを集めてお椀形の巣を作ります。

 

大きさは10~14㎝深さ4~7㎝ほどです。

巣はメスが作ります。

 

コルリの巣にはホトトギス科のジュウイチがよく托卵します。

ジュウイチは全長32㎝まで成長をします。

コルリは自分より大きなヒナを育てることとなってしまいますね。

 

次に、コルリの生息地(分布)はどこなのかについてお伝えします。

 

コルリの生息地(分布)はどこ?渡り鳥なの?どの季節で見ることができる?

 

コルリはシベリア南部とロシアの極東地方、中国北東部、サハリンで繁殖し中国南部や東南アジアで越冬をします。

コルリは渡り鳥です。

 

日本へは夏鳥として4月下旬ころに飛来して8月下旬~9月下旬頃に東南アジアなどへ出発します。

主に本州中部から北海道にかけて落葉樹のある低山地に生息します。

 

次は、コルリの寿命はどれぐらいなのかについてお伝えします。

 

コルリの寿命はどれぐらい?繁殖期はいつなの?

 

コルリの寿命は不明ですが近いサイズのスズメの寿命は1~3年なのでコルリも同じくらいと思われます。

渡り中の思わぬ事故やエサ場の減少など野生化で生き抜く厳しさがわかりますね。

 

次は、コルリの雛(幼鳥)の特徴をお伝えします!

 

コルリの雛(幼鳥)の特徴は?最大でどれくらいの体長に成長するの?

 

コルリはお椀形の巣に大きさ19㎝x15㎝くらいの青色の卵を2~5個産みます。

メスが抱卵をしオスがエサを運びます。

 

コルリの幼鳥のオスはメスに似たオリーブ色の羽をしています

成長するにつれ薄い青色の羽が少しずつ生えてきます。

 

コルリは全長14㎝ほどで体重17gほどです。

スズメより少し小さいサイズとなっています。

 

それでは、コルリの鳴き声(さえずりや地鳴きとも)の特徴についてお伝えします。

 

コルリの鳴き声(さえずりや地鳴きとも)の特徴は?

 

コルリの地鳴きはチッチッチッチと鳴きます。

 

他にもチッ、ピンチルーチルーチルー、ジョリジョリジョリと美しい声でさえずります。

コマドリのさえずりに似ていますが最後のジョリジョリの濁音がコルリの特徴です。

 

それでは次に、コルリの飼育方法をお伝えします!

 

コルリの飼育方法は?食性は?何を餌にしているの?

 

コルリは野鳥なので鳥獣保護法によってペットとして飼育するこはできません。

もし脳震盪やケガをしているコルリを見つけたら紙袋などにそっと入れて一時的保護し自然に帰してあげましょう。

 

コルリは昆虫を食べます。

クロアリ、ハムシ、シャクトリガの幼虫などを好んで食べています。

 

次に、コルリのオスとメスの違いについてお伝えします。

 

コルリのオスとメスの違いは?

 

コルリのオスとメス違いは羽の色です。

 

オスは頭上から尾羽まで体の上面は瑠璃色で顔は青みがかった黒色で喉からお腹辺りは白い羽をしています。

白い羽の両側は黒いラインで縁取られています。

 

メスは全体的にオリーブ色で腰のあたりは濃い青色をしています。

喉と胸元からお腹はクリームがかった白色でをしています。

 

オスとメスもすらっと長く細い足をしています

 

最後に、コルリとオオルリの違いをお伝えします!

 

コルリとオオルリの違いはなに?

 

コルリとオオルリの違いは名前からわかるようにまず大きさが違います。

コルリの全長14㎝でオオルリは17㎝です。

 

見た目の違いではに注目します。

コルリの喉は白い羽でオオルリは黒い羽をしています。

コルリとオオルリ共にお腹の羽は白く翼は美しい瑠璃色をしています。

 

それでは、今回お伝えしたことをまとめていきましょう!

 

コルリのまとめ!

 

いかがでしたでしょうか?今回お伝えした重要なポイントは8個ありました。

覚えているでしょうか?1個ずつ振り返っていきましょう!

 

①コルリの画像(写真)!巣の特徴は?絶滅危惧種なの?

コルリは茂みの中にお椀形の巣を作りますがジュウイチに托卵されることもあります。

コルリは現在は絶滅危惧種ではありません。

 

②コルリの生息地(分布)はどこ?渡り鳥なの?どの季節で見ることができる?

コルリは落葉樹のある低山地に生息しています。

コルリは渡り鳥で日本では4月下旬~9月下旬頃まで夏の間に観測できます。

 

③コルリの寿命はどれぐらい?繁殖期はいつなの?

コルリの寿命は不明ですが1~3年であると考えられます。

コルリの繁殖期は5月~6月がピークを迎えます。

 

④コルリの雛(幼鳥)の特徴は?最大でどれくらいの体長に成長するの?

コルリの幼鳥はオスもメスはオリーブ色の羽をしています。

コルリは全長14㎝体重17g程です。

 

⑤コルリの鳴き声(さえずりや地鳴きとも)の特徴は?

コルリはチッチッチッ、チルーチルーチルー、ジョリジョリジョリと鳴きます。

 

⑥コルリの飼育方法は?食性は?何を餌にしているの?

コルリは鳥獣保護法によってペットして飼育はできません。

コルリは昆虫を食べています。

 

⑦コルリのオスとメスの違いは?

コルリのオスは瑠璃色の羽をしています。

コルリのメスはオリーブ色の羽をしています。

 

⑧コルリとオオルリの違いはなに?

コルリとオオルリの違いは大きさと喉に羽の色で区別をします。

 

それでは今回はこれで失礼します。

最後までご覧いただきありがとうございました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)