みなさんこんにちは。
本日は、オオミズナギドリの生態についてまとめていきたいと思います。
オオミズナギドリはミズナギドリ目ミズナギドリ科オオミズナギドリ属の鳥です。
学名は「Calonectris leucomelas」です。
地上から飛び立つ事が苦手で、斜面や崖、木の上などからでなければ飛び立つ事が困難な鳥です。
今回は、オオミズナギドリについてのポイント、
以上8個の点についてお伝えします。
それでは、オオミズナギドリの写真(画像)を見ていきましょう!
目次
- 1 オオミズナギドリのかわいい画像(写真)!巣の特徴は?天然記念物なの?個体数はどれくらい?漢字や英語でなんていうの?
- 2 オオミズナギドリの生息地(分布)はどこなの?御蔵島にいるの?どの季節で見ることができる?
- 3 オオミズナギドリの寿命はどれぐらい?繁殖地や繁殖期はいつなの?天敵はだれ?
- 4 オオミズナギドリの雛(幼鳥)の特徴は?最大でどれくらいの体長(大きさ)に成長するの?
- 5 オオミズナギドリの鳴き声(さえずり)の特徴は?
- 6 オオミズナギドリは飼育できるの?食性は?何を餌にしているの?
- 7 オオミズナギドリの性別雌雄(メスオス)の見分け方は?
- 8 オオミズナギドリとシロハラミズナギドリの違いはなに?
- 9 オオミズナギドリのまとめ!
オオミズナギドリのかわいい画像(写真)!巣の特徴は?天然記念物なの?個体数はどれくらい?漢字や英語でなんていうの?
引用:Instagram takatsukazuki様
こちらがオオミズナギドリ です!
英名は「Streaked Shearwater」で、漢字では「大水薙鳥」と書きます。
オオミズナギドリは全長約48cmで、日本のミズナギドリでは最も大きく、ウミネコと同じぐらいです。
オスメス同色で、頭部は白く、褐色斑が点在します。
体の上面は暗褐色、体の下面は白色、尾羽は黒っぽい褐色です。
大雨覆や次列風切が淡い褐色で、飛翔時にアルファベットの「M」状に見える場合があります。
クチバシは桃色がかった青色で、先端は黒みがあり、足は桃色です。
オオミズナギドリは、森林の地表に100cmほどの横穴を掘り、穴の奥を30cm×20cm程度に広げ、枯葉などを敷いて営巣します。
巣穴は棒型、くの字型、迷路型など様々な形状をしています。
日本では、オオミズナギドリの繁殖地6ヶ所が天然記念物に指定されています。
オオミズナギドリの全個体数は定かではありませんが、御蔵島での近年の繁殖個体数は、10万羽程度といわれています。
次に、オオミズナギドリの生息地(分布)はどこなのかについてお伝えします。
オオミズナギドリの生息地(分布)はどこなの?御蔵島にいるの?どの季節で見ることができる?
オオミズナギドリは西太平洋北部の温帯域で繁殖し、冬はフィリピンやオーストラリアに渡って越冬します。
日本では夏鳥として、北海道から八重山諸島にかけての島で繁殖します。
御蔵島は、日本で最もオオミズナギドリが繁殖する島ですが、増え続けるネコによって、近年は個体数が急激に減少しています。
それでは次に、オオミズナギドリの寿命はどれぐらいなのかをお伝えします!
オオミズナギドリの寿命はどれぐらい?繁殖地や繁殖期はいつなの?天敵はだれ?
オオミズナギドリの寿命は20年以上といわれています。
オオミズナギドリは6月〜7月頃に、西太平洋北部の温帯域で繁殖します。
一度の産卵で1個の卵を産み、オスとメスが交替で抱卵し、50日程度で孵化します。
抱卵していない方の親鳥が海で餌を捕ってきます。
オオミズナギドリの天敵はネコやカラスなどです。
御蔵島ではネコが増え過ぎたためにオオミズナギドリが減少しています。
それでは次に、オオミズナギドリの雛(幼鳥)の特徴をお伝えします!
オオミズナギドリの雛(幼鳥)の特徴は?最大でどれくらいの体長(大きさ)に成長するの?
オオミズナギドリの雛は、孵化直後は体の下面はクリーム色を帯び、全身に淡い褐色の毛が生えています。
オオミズナギドリの雛は孵化後3カ月ほどで巣立ちます。
孵化後2か月経つと、雛の体重は成鳥の1.5倍にもなります。
渡りの際に親鳥は雛を残して先に島を離れますが、雛は蓄えた脂肪で成長します。
親鳥が渡って約3週間後に雛も渡っていきます。
ある程度体が大きくなって体力がつかないと渡れない為、親鳥と雛は同じタイミングでは渡らないのです。
過酷な渡りなどを経験しながら、48cmほどまでに育っていきます。
次は、オオミズナギドリの鳴き声(さえずり)の特徴についてお伝えします。
オオミズナギドリの鳴き声(さえずり)の特徴は?
オオミズナギドリのオスは「ピーウィー ピーウィー」などと高い声で鳴き、メスは「グワー グワー」などと低い声で鳴きます。
海上ではほぼ鳴きませんが、繁殖期の営巣地では夜間に騒がしく鳴きます。
それでは、オオミズナギドリは飼育できるのかについてお伝えします!
オオミズナギドリは飼育できるの?食性は?何を餌にしているの?
野鳥であるオオミズナギドリは、鳥獣保護法の観点から捕獲や飼育はできません。
オオミズナギドリは動物食で、主にイワシなどの魚類や軟体動物などを捕食します。
水中に潜水して捕らえることができますが、深くは潜れません。
次に、オオミズナギドリの性別雌雄(メスオス)の見分け方についてお伝えします。
オオミズナギドリの性別雌雄(メスオス)の見分け方は?
オオミズナギドリのオスはメスよりも体が少し大きいです。
また、オスは「ピーウィー ピーウィー」などと高い声で鳴きますが、メスは「グワー グワー」などと低い声で鳴きます。
最後に、オオミズナギドリとシロハラミズナギドリの違いをお伝えします!
オオミズナギドリとシロハラミズナギドリの違いはなに?
オオミズナギドリよりもシロハラミズナギドリ の方が尾が長いのが一番の違いです。
また、シロハラミズナギドリの方が体上面が黒っぽく、体下面や翼の周りの黒い縁が太く明瞭です。
それでは、今回お伝えしたことをまとめていきましょう!
オオミズナギドリのまとめ!
いかがでしたでしょうか?今回お伝えした重要なポイントは8個ありました。
覚えているでしょうか?1個ずつ振り返っていきましょう!
①オオミズナギドリのかわいい画像(写真)!巣の特徴は?天然記念物なの?個体数はどれくらい?漢字や英語でなんていうの?
・英名は「Streaked Shearwater」で、漢字では「大水薙鳥」と書く
・オオミズナギドリは全長約48cmで、日本のミズナギドリでは最も大きく、ウミネコと同じぐらい
・オスメス同色で、頭部は白く、褐色斑が点在する
・体の上面は暗褐色、体の下面は白色、尾羽は黒っぽい褐色
・大雨覆や次列風切が淡い褐色で、飛翔時にアルファベットの「M」状に見える場合がある
・クチバシは桃色がかった青色で、先端は黒みがあり、足は桃色
・オオミズナギドリは、森林の地表に100cmほどの横穴を掘り、穴の奥を30cm×20cm程度に広げ、枯葉などを敷いて営巣する
・巣穴は棒型、くの字型、迷路型など様々な形状をしている
・日本では、オオミズナギドリの繁殖地6ヶ所が天然記念物に指定されている
・オオミズナギドリの全個体数は定かではないが、御蔵島での近年の繁殖個体数は、10万羽程度といわれている
②オオミズナギドリの生息地(分布)はどこなの?御蔵島にいるの?どの季節で見ることができる?
・オオミズナギドリは西太平洋北部の温帯域で繁殖し、冬はフィリピンやオーストラリアに渡って越冬する
・日本では夏鳥として、北海道から八重山諸島にかけての島で繁殖する
・御蔵島は、日本で最もオオミズナギドリが繁殖する島ですが、増え続けるネコによって、近年は個体数が急激に減少している
③オオミズナギドリの寿命はどれぐらい?繁殖地や繁殖期はいつなの?天敵はだれ?
・オオミズナギドリの寿命は20年以上といわれている
・オオミズナギドリは6月〜7月頃に、西太平洋北部の温帯域で繁殖する
・オオミズナギドリの天敵はネコやカラスなど
④オオミズナギドリの雛(幼鳥)の特徴は?最大でどれくらいの体長(大きさ)に成長するの?
・オオミズナギドリの雛は、孵化直後は体の下面はクリーム色を帯び、全身に淡い褐色の毛が生えている
・オオミズナギドリの雛は孵化後3カ月ほどで巣立つ
・孵化後2か月経つと、雛の体重は成鳥の1.5倍にもなる
・渡りの際に親鳥は雛を残して先に島を離れるが、雛は蓄えた脂肪で成長し、親鳥が渡って約3週間後に雛も渡っていく
・過酷な渡りなどを経験しながら、48cmほどまでに育っていく
⑤オオミズナギドリの鳴き声(さえずり)の特徴は?
・オオミズナギドリのオスは「ピーウィー ピーウィー」などと高い声で鳴き、メスは「グワー グワー」などと低い声で鳴く
・海上ではほぼ鳴かないが、繁殖期の営巣地では夜間に騒がしく鳴く
⑥オオミズナギドリは飼育できるの?食性は?何を餌にしているの?
・野鳥であるオオミズナギドリは、鳥獣保護法の観点から捕獲や飼育はできない
・オオミズナギドリは動物食で、主にイワシなどの魚類や軟体動物などを捕食する
⑦オオミズナギドリの性別雌雄(メスオス)の見分け方は?
・オオミズナギドリのオスはメスよりも体が少し大きい
・オスは「ピーウィー ピーウィー」などと高い声で鳴くが、メスは「グワー グワー」などと低い声で鳴く
⑧オオミズナギドリとシロハラミズナギドリの違いはなに?
・オオミズナギドリよりもシロハラミズナギドリ の方が尾が長いのが一番の違い
・シロハラミズナギドリの方が体上面が黒っぽく、体下面や翼の周りの黒い縁が太く明瞭
それでは今回はこれで失礼します。
最後までご覧いただきありがとうございました。
アイキャッチ画像はInstagram jamstec様より引用
コメントを残す