みなさんこんにちは。
本日は、シマアジ(野鳥)の生態についてまとめていきたいと思います。
シマアジはカモ目カモ科に属する野鳥です。
飛来時にはペアでいつも行動する仲良しな姿が観測できるかもしれませんね。
今回は、シマアジ(野鳥)についてのポイント、
以上7個の点についてお伝えします。
それでは、シマアジ(野鳥)の写真(画像)を見ていきましょう!
目次
シマアジの画像(写真)!エクリプスの特徴は?学名や漢字や英語名はなに?
シマアジのオスは繁殖期とエクリプス(非繁殖期)で羽の色が異なります。
繁殖期のオスは頭上が黒褐色で白色のまゆ毛に見える羽が後頭部まで伸びています。
体は全体的に茶褐色で胸は細かな斑模様と上面の羽は大きめな斑模様でとても美しいと人気があります。
お腹は白っぽい羽で尾は茶褐色です。
エクリプス(非繁殖)のオスは特徴の長く白いマユは小さく目の上に見える位のサイズになります。
羽の斑模様もシンプルになり繁殖期に比べると地味に感じられます。
メスは通年同じ姿をしておりエクリプス中のオスや若鳥に似ています。
シマアジの学名はAnas querquedula英名はGarganeyです。
漢字では縞味と書きます。
シマアジは昔は食用として扱われておりカモの中でもとて美味しかったと言われています。
味は美味しいという意味あいがあるようです。
次に、シマアジ(野鳥)の生息地(分布)はどこなのかについてお伝えします。
シマアジの生息地(分布)はどこなの?どの季節で見ることができる?
シマアジはヨーロッパ、ユーラシアの中央部、シベリア東部、カムチャツカ半島、東アジア北部で広く繁殖しています。
越冬地はサハラ砂漠を除くアフリカ中・北部、インドから東南アジア、ニューギニア島などで過ごします。
シマアジは渡り鳥で湖沼や河川、水田が好きな場所です。
日本へは旅鳥として春2~5月と秋8~10月に飛来します。
北海道など北の地域では繁殖をする個体も確認されています。
他にも帯広川、福井県九頭竜川、鹿児島県出水、新横浜、愛知県勅使池、ひたちなか市、岐阜県、山梨県などでも飛来が確認されています。
三鷹市野川で越冬を確認された個体がいました。
次に、シマアジ(野鳥)の寿命はどれぐらいなのかについてお伝えします。
シマアジの寿命はどれぐらい?繁殖地や繁殖期はいつなの?
シマアジの寿命は最長で15年ほどというデータがありました。
シマアジは渡り鳥です。
渡りの途中で事故にあってしまったりエサ場の環境悪化などで寿命が左右されますね。
湖沼や水田に生息するので開発などで営巣場所やエサ場の保全などを整えていきたいです。
シマアジは3~7月に求繁殖活動をしヨーロッパ、ユーラシアの中央部、シベリア東部、カムチャツカ半島、東アジア北部で繁殖しています。
一夫一妻制で水辺に近い場所の草地に巣を作ります。
薄い黄色や明るいオリーブ色の卵を7~9個をメスが25~26日抱卵をします。
シマアジはオスとメスで子育てをします。
次は、シマアジ(野鳥)の雛(幼鳥)の特徴についてお伝えします。
シマアジの雛(幼鳥)の特徴は?最大でどれくらいの体長や大きさに成長するの?
シマアジの幼鳥は顔はうすい黄色の産毛でくちばしの付け根から目尻にかけて黒い羽があります。
胸元は白色とうすい黄色の産毛をしており上面は黒褐色をしています。
ヒナは6~7週間で羽が揃い巣立ちをしていきます。
1~2年で繁殖活動ができるようになります。
シマアジは全長37~41㎝体重はオスが260~520gメスが240~580g程です。
それでは、シマアジ(野鳥)の鳴き声(さえずり)の特徴についてお伝えします!
シマアジの鳴き声(さえずり)の特徴は?
シマアジのオスはギェーギェーなど少し乾いた鳴き声をしています。
メスはケッ、ケッと短く鳴いています。
シマアジはオスとメスの鳴き方が異なるので非繁殖活動中は鳴き声でも見分けができそうですね。
それでは次に、シマアジ(野鳥)は何を餌(食べ物)にしているのかをお伝えします!
シマアジは何を餌(食べ物)にしているの?
シマアジは水面の浅い部分に頭を入れてエサを探すこともします。
水に浮かんでいる水草やミミズ、カタツムリなどの昆虫や貝類などを好んで食べています。
最後に、シマアジ(野鳥)の性別雌雄(メスオス)の見分け方をお伝えします!
シマアジの性別雌雄(メスオス)の見分け方は?
シマアジのオスとメスの違いはっきりしています。
オスの非繁殖期とメスは似た姿になりますがオスの方が大きな体形をしています。
鳴き声はオスはギェーギェーでメスはケッと短く鳴きますの見分けがしやすいですね。
それでは、今回お伝えしたことをまとめていきましょう!
シマアジ(野鳥)のまとめ!
いかがでしたでしょうか?今回お伝えした重要なポイントは7個ありました。
覚えているでしょうか?1個ずつ振り返っていきましょう!
①シマアジの画像(写真)!エクリプスの特徴は?学名や漢字や英語名はなに?
シマアジの繁殖期のオスは頭上が黒褐色で白色のまゆ毛のような羽が後頭部まで伸びています。
シマアジの学名はAnas querquedula英名はGarganeyです。
シマアジは漢字で縞味となり食べると美味しいという意味があります。
②シマアジの生息地(分布)はどこなの?どの季節で見ることができる?
シマアジはヨーロッパ、ユーラシアの中央部、カムチャツカ半島などで繁殖しインドなどで越冬しています。
シマアジは日本へは2~5月と8~10月に飛来します。
③シマアジの寿命はどれぐらい?繁殖地や繁殖期はいつなの?
シマアジの寿命は最長で15年ほどというデータがありました。
シマアジは3~7月に求繁殖活動しユーラシアの中央部、カムチャツカ半島などで繁殖しています。
④シマアジの雛(幼鳥)の特徴は?最大でどれくらいの体長や大きさに成長するの?
シマアジの幼鳥は顔はうすい黄色の産毛でくちばしの付け根から目尻にかけて黒い羽があります。
シマアジは全長37~41㎝体重はオスが260~520gメスが240~580g程です。
⑤シマアジの鳴き声(さえずり)の特徴は?
シマアジのオスはギェーギェーなどと鳴きメスはケッ、ケッと短く鳴いています。
⑥シマアジは何を餌(食べ物)にしているの?
シマアジは水面の浅い部分に頭を入れてエサを探し水草やミミズ、貝類などを好んで食べています。
⑦シマアジの性別雌雄(メスオス)の見分け方は?
オスの非繁殖期とメスは似た姿になりますがオスの方が大きな体形をしています。
それでは今回はこれで失礼します。
最後までご覧いただきありがとうございました。
コメントを残す