ボタンインコの生態!飼い方(性格や鳴き声)や寿命等12つのポイント!








 

みなさんこんにちは。

今回は、ボタンインコについてお伝えします。

 

皆さんはボタンインコという鳥をご存知ですか?

 

と言っても知らない人もいないくらいポピュラーな鳥ですよね!

色とりどりで丸く可愛らしい姿は今でも多くの方を魅了しています!

 

今回はそんなボタンインコについて!

 

①ボタンインコのかわいい画像(写真)!
②ボタンインコの鳴き声(さえずり)の特徴は?
③ボタンインコは喋るの?
④ボタンインコの雛(幼鳥)の特徴は?
⑤ボタンインコの性別が知りたい!オスとメスの違いは?
⑥ボタンインコの性格の特徴は?なつくの?
⑦ボタンインコの育て方!飼育する際のポイントは?
⑧ボタンインコは何を餌にしているの?
⑨ボタンインコの生息地(分布)はどこなの?
⑩ボタンインコは卵をいつ(繁殖期)産むの?
⑪ボタンインコの寿命はどれぐらいなの?
⑫ボタンインコは英語でなんていうの?

 

以上12個のポイントでまとめました!

まずはボタンインコの写真をお見せします!

 

ボタンインコのかわいい画像(写真)!

 

 

こちらがボタンインコです!

 

見慣れている方も、部屋に飼っている方も多いと思います。

 

ボタンインコはオウム目インコ科ボタンインコ属に属する鳥です。

 

様々な色がいますがカラフルで丸みを帯びたクチバシがトレードークの鳥です。

 

実はボタンインコと言っても種類が多く現在は雑種が多いんです。

純種は少なく特にボタンインコとクロボタンインコという種類はほとんどいなくなってしまっているらしいです。

 

ペットショップでよくボタンインコと売られていても細かく見ると違う種類なんですね!

 

見た目の特徴はバッチリですね!

次はボタンインコの鳴き声について見ていきましょう!

 

ボタンインコの鳴き声(さえずり)の特徴は?

 

続く鳴き声も聞きなれている方多いのではないでしょうか!

 

「ピピピーピピピー」と高く鳴くことも多いながら叫ぶように鳴くこともしばしば。

 

聞き取りにくいですが人の言葉を真似することもできるようですね。

 

甲高い鳴き声なので近隣に音が漏れる環境では注意が必要な鳥です!

 

では次はボタンインコのおしゃべりにフォーカスしてみましょう!

 

ボタンインコは喋るの?

 

 

インコと言えば喋る!ってイメージありますよね。

 

しかしボタンインコは喋るのは苦手です。

 

ちなみに喋るのが得意な鳥としてセキセイインコが挙げられます。

飼っているボタンがしゃべり始めたら愛着も増しますよね!

 

では次はボタンインコの幼い時についてです!

 

ボタンインコの雛(幼鳥)の特徴は?

 

ボタンインコは幼い時から成鳥と同じ色の羽毛を生やします。

 

ただ羽が生えそろわないうちは頭がデカいような印象で華奢ですね。

鳥によっては幼鳥時の特徴では成鳥と似つかない鳥もいますから分かりやすい鳥だと言えます!

 

幼鳥の特徴を知ったら雌雄の違いも知りたいですね!

 

ボタンインコの性別が知りたい!オスとメスの違いは?

 

ボタンインコは雌雄の見分けが比較的難しいです。

 

雌雄で違う行動をするといった見分け方もありますが幼鳥時には起こさない行動であったり確証がないと確実性に欠けています。

 

見分けるポイントはクチバシですね。

ボタンインコはメスのほうがクチバシが大きいです。

 

見比べないと判断するのは難そうですね…

 

次はボタンインコの性格を見ていきましょう!

 

ボタンインコの性格の特徴は?なつくの?

 

ボタンインコは自由奔放な性格で活発です!

 

遊び好きですが臆病で神経質な一面もあり人見知りをするようです。

 

人懐っこく、性別問わず仲間に関しても懐きやすいので気の合ったペアで育てると仲良くなります。

 

二匹で仲良く遊んでいる姿には癒されること間違いなしですよ!

 

次はそんなフレンドリーなボタンインコの育て方についてです!

 

ボタンインコの育て方!飼育する際のポイントは?

 

 

ボタンインコに限りませんが飼育には十分な準備が必要です。

 

ヒナから飼う場合と成鳥から飼う場合でも全く条件が異なります。

 

ヒナ、成鳥共に温度管理が重要でヒーターは必須です。

ヒナの場合餌を与えてあげてあげなければいけないので常に看れる環境が必要です。

 

前の項でも言いましたが鳴き声が大きいので近隣に配慮した環境も整えましょう!

 

飼い方の中でも餌の種類というのはとても需要なポイント。

 

次はボタンインコの食生活を見ていきましょう!

 

ボタンインコは何を餌にしているの?

 

ペットショップではインコの餌として種子類が売られていますが野生のインコは雑食です。

 

果実や昆虫も食べるんですね。

ただペットとして飼う際には昆虫類を与える必要はありません。

 

重要なのは種子の種類や殻付きか否かですね。

 

同じ種子でも栄養価が違い人間と同じように栄養バランスが大切です。

ここに関しては市販の餌であればバランスを考えた配合になっているでしょう。

 

殻付きか否かはインコのメンタル面に大きくかかわります。

 

殻無しは掃除の必要がなく飼い主としては楽ですがおすすめはできません。

 

というのも殻をむく作業はインコにとってストレス発散になるんです!

 

先ほども言った通り繊細な鳥なのでストレスの発散は超重要事項です!

手間を惜しまず殻付きの餌をあげてくださいね!

 

さて、日本ではペットとして知られるインコですが野生ではどんな姿なのでしょうか?

 

次はボタンインコの生息地についてです!

 

ボタンインコの生息地(分布)はどこなの?

 

ボタンインコはアフリカ南部のタンザニア、東部ザンビア、北西部モザンビーク、北部ローデシアに分布しています。

 

こんなカラフルな鳥が野生で生きてる姿は一度見てみたいですね!

 

野鳥の中でもカップルの仲が非常によくこれは後述する英名の由来のもなっています。

 

東京では不法投棄などで野生化したインコもいるようですがこちらは好ましく受け取れない情報ですね…

 

野鳥の話が出たら生態も少し気になりますよね!

 

ボタンインコは卵をいつ(繁殖期)産むの?

 

ボタンインコは春と秋の年2回繁殖期を迎えます。

 

とはいっても飼育用のボタンインコは繁殖能力を持たない個体も多く、卵を産んでも孵らないことも多いようです。

 

繁殖期を迎えると当然インコの行動も変わります。

 

また、繁殖期の発情対象も同種の仲間に限らず人間に発情することも珍しくないようです。

 

可愛らしくもあり、少し馬鹿らしくもありますね!

紹介も終盤に差し掛かりました!

 

次はボタンインコの寿命についてです!

 

ボタンインコの寿命はどれぐらいなの?

 

ボタンインコの寿命は10~15年です。

サイズの割に長生きですね!

 

個体によっては20年生きることもあるようですよ。

 

次で最後になりました!

 

最後はボタンインコの英名についてです!

 

ボタンインコは英語でなんていうの?

 

ボタンインコの英名は前述の通りカップルの仲の良さが由来になっています!

 

「Lovebird」(ラブバード)という英名です。

 

とてもロマンチックですよね!

このことから人間の仲のいいカップルのことを「Lovebird」ということもあるようです。

 

さあ、紹介も以上になりました!

 

最後にまとめていきましょう!

 

ボタンインコのまとめ!

 

それでは最後に、これまでのおさらいをしていきましょう。

 

①カラフルな体に丸いクチバシがトレードマークの鳥!
②「ピピピーピピピー」鳴き声は数パターンあります!
③しゃべるのは苦手!しかし単語をしゃべる個体もいるようです!
④頭でっかちなヒナ!羽毛が生えそろうまでは華奢です!
⑤メスの方がクチバシが大きいです!
⑥人懐っこく自由奔放!神経質で臆病な一面も!
⑦温度管理と近隣への影響を考えた飼育環境が必須!
⑧餌は種子類!殻付きでメンタル面のケアをしてあげましょう!
⑨野生のボタンインコはアフリカに広く分布しています!
⑩繁殖期は春と秋の年2回!
⑪寿命は10~15年!
⑫「Lovebird」カップルの仲の良さが由来です!

 

いかがでしたでしょうか?今回お伝えした重要なポイントは12個ありました!

 

それでは今回はこれで失礼します。

最後までご覧いただきありがとうございました。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)